top of page
高画質

書画カメラ

書画カメラ(実物投影機)は、資料や立体物などをスクリーンやディスプレイに映し出して、リアルタイムに共有することができます。授業や会議、プレゼンなど幅広いシーンで活用いただけます。

いろんなシーンで​、こんな使い方ができる!

​教育現場で

ノートやワークシートを投影

ノートやワークシートを投影

書いた内容を映し出して、発表や意見交換に活用できます。

1つしかない資料を共有

1つしかない資料を共有

図鑑や標本など、1つしかない資料をクラス全員に共有​できます。

わかりやすく手順説明

​わかりやすく説明

実験手順や、道具の使い方を大きく映してわかりやすく伝えられます。

​ビジネスシーンで

細かい検査や作業で

細かい検査や作業で

肉眼では難しい小さな部品の検査や細かな作業をサポートします。

プレゼンテーション

プレゼンテーションで

商品のデモの様子などを投影してよりその魅力を伝えられます。

オンライン会議

オンラインで

Webカメラ化して、オンライン会議や動画配信にも活用できます。

ご利用シーンにぴったりなカメラは?

エルモ社製 書画カメラのおすすめ3選をピックアップしてご紹介します!

※ アジア株式会社は、エルモカンパニーのグループ企業です。

ズームしてもキレイ

を重視するなら

エルモL12-F

L-12F

WiFi・ワイヤレス通信

もお求めなら

エルモL-12W

L-12W

コンパクトさ

を重視するなら

エルモMX-P3

MX-P3

細部まで美しく鮮やかに映し出せる

L12-F

エルモ

  • 12MCMOSセンサー最大4Kの高精細映像を実現

  • 12倍の光学ズーム、2倍のセンサーズーム

  • HDMI/RGBケーブル1本で大型提示装置と簡単に接続

  • A3サイズ表示

  • 様々な角度から映せる300度回転するアーム

  • ズームダイヤル & ワンプッシュオートフォーカス

  • USBメモリ/SDカード対応

エルモL-12F
高画質ズーム

圧倒的なリアル感を生み出す4Kクオリティ

1,200万画素のCMOSセンサー搭載により、最大4Kの高精細映像を実現。

フルHDでは表現しきれなかった細部まで高精細に表現でき、質感やディテールまでリアルに再現します。

4K出力のフレームレートは30fps、フルHD出力時は60fpsのスムーズな映像再生が可能です。

​光学ズーム

​センサーズーム

デジタルズーム

12

2

12

288

ズーム搭載

プロジェクターや

モニタにつなぐだけ!

手元を大きく、キレイに映す書画カメラが、“ここ”の伝わりやすさを変えます。

​片手でラクラク操作

上下左右へ自由に動かせる(スイング²アーム&カメラヘッド」で、被写体をあらゆる角度からキャッチ!

​ズームも片手で!

ズームダイヤルで拡大率を調節ボタンを​ワンプッシュするだけでオートフォーカスが可能です

一時停止で

しっかり伝える

​「映像一時停止ボタン」で映像を停めて見せたいポイントをしっかりと見せられます

A3

A3横フルサイズ

取り込み

A3横フルサイズで​広くきれいに読み取り可能

L-12F

4K画質&持ち運びやすいコンパクトボディ

MX-P3

​エルモ

  • 1,300万画素の超高画質

  • デジタル16倍ズーム

  • USB、HDMIで4K/30fps、フルHD/60fps出力可能

  • 薄さ2.2cm、質量460gの薄型・軽量の小型ボディ

  • HDMI/RGBなどのケーブル1本で大型提示装置と簡単に接続

  • カメラ底面にマグネット搭載で設置も自在に

  • SDカードに静止画や動画の記録可能
    ​ ※保存形式:MP4、JPEG(PC再生可、本体再生不可)

  • 操作ボタンに加え、録画や静止画撮影も手元で操作可能に

エルモMX-P3
エルモMX-P3_特徴

1,300万画素の高精細、

A4サイズのコンパクト書画カメラ

最大解像度4,160×3,120で細部まで高精細に表現できます。HDMI、USB出力時は4K対応です。

デジタル16倍ズームで、細かな文字や伝えたい部分を大きく映せます。

​折りたたみ時はA4サイズ、重さ460g。手軽に持ち運びできます。

01

軽量ボディ

460g

02

折りたたみ時

A4サイズ

03

​カメラヘッド

​左右90°回転

04

省スペース

縦置き・横置き自在

05

​高い視点からも

本体底辺

​マグネット搭載

06

記録可能

SDカード

スロット対応

Webカメラとしても

Webカメラ

パソコンとUSBケーブル1本で接続可能。手元の資料や部品などの立体物を見せるのも便利です。内蔵マイクも搭載しています。

接続はシンプルで簡単

モニター、プロジェクターと
デジタルホワイトボードと

モニタ/プロジェクターと

HDMIまたはRGBのケーブル1本で、大型提示装置(テレビ/プロジェクター)と簡単に接続できます。

​デジタルホワイトボードと

USB1本でエルモのデジタルホワイトボードと連携。基板や資料など実物への書き込み・共有も自在に。

MX-P3
エルモL-12W

Android OS 搭載でマルチに活躍

L-12W

エルモ

  • 光学12倍、デジタル16倍

  • Miracast 搭載でワイヤレスも可能なモデル

  • 無線LAN(WiFi) & 有線LAN搭載

  • A3サイズ表示

  • 様々な角度から映せる300度回転するアーム

  • ズームダイヤル & ワンプッシュオートフォーカス

  • 1台でQRコード読み込み、写真、動画を再生するアプリケーション機能搭載

  • USBメモリ/SDカード/内蔵メモリ対応

  • 傾き補正機能

  • HDMI/RGBケーブル1本で大型提示装置と簡単に接続

デジタルホワイトボード
エルモL-12W
  • Miracast対応モニター

  • Miracastレシーバーを取り付けた表示装置

電源コードは必要です。

動かせないものでも大きく映して共有可能

Miracast(ミラキャスト)機能を搭載。Miracast対応モニターやレシーバーを使えばワイヤレスでモニターへ映像を表示できます。

WiFi・有線LAN搭載のため、PCレスでインターネット上にある資料を表示することも可能です。

プロジェクターや

モニタにつなぐだけ!

手元を大きく、キレイに映す書画カメラが、“ここ”の伝わりやすさを変えます。

​片手でラクラク操作

上下左右へ自由に動かせる「(スイング²アーム&カメラヘッド」で、被写体をあらゆる角度からキャッチ!

​ズームも片手で!

ズームダイヤルで拡大率を調節ボタンを​ワンプッシュするだけでオートフォーカスが可能です

一時停止で

しっかり伝える

​「映像一時停止ボタン」で映像を停めて見せたいポイントをしっかりと見せられます

A3

A3横フルサイズ

取り込み

A3横フルサイズで​広くきれいに読み取り可能

L-12W
エルモL-12F
エルモMX-P3
エルモL-12W

 

L-12F

MX-P3

L-12W

電源/消費電力

DC12V(ACアダプタAC100〜240V)/21W

DC5V/2.5W(USB接続時)、6.0W(HDMI/RGB接続時)

DC5V(ACアダプタAC100〜240V)/20W

撮像素子

1/2.3インチ CMOS

1/3.1インチ CMOS

1/3.2インチ CMOS

​撮影速度

 60フレーム/秒(1080p出力時)

60fps(高フレームレートモード1080P時)

30フレーム/秒

総画素数

水平 4,168、垂直 3,062…1,276万画素

1,300万画素

800万画素

有効画素数

水平 3,840、垂直 2,16016:9比)

水平 3,520、垂直 2,6404:3比)

水平 4,160垂直 3,120

水平3,264垂直1,83616:9比)

水平2,992、垂直2,2444:3比)

撮影レンズ

f=4.53-54.312倍ズームレンズF=3.2-3.8

f=2.0mm

f=3.46-41.512倍ズームレンズF3.2-3.6

撮影範囲

4:3

最大430mm×319mm最小53.6mm×40.3mm

16:9

最大469mm×259mm最小58.5mm×33.0mm

4:3

374mm×281mm高さ286mm

4:3

最大430mm×320mm50.7mm×38.0mm

16:9

最大470mm×260mm最小55.2mm×31.0mm

​焦点調節

可能範囲

50mm 〜 ∞Wide

200mm 〜 ∞Tele

100mm ~ ∞

50mm 〜 ∞Wide

200mmTele

ズーム

光学12倍/センサー2倍/デジタル12

デジタル16

光学12倍/デジタル16

​フォーカス

ンプッシュ/ズーム連動

ワンプッシュAF

ンプッシュ

明るさ調整

オート/マニュア(レベル調整可能​

手動

手動

解像度

水平/垂直 1600TV本以上

水平/垂直1300TV本以上

水平/垂直800TV本以上

映像出力

HDMI

3840×2160 / 1920×1080 / 1280×720

 

RGB

1920×1080 / 1280×720 / 1024×768

USB

3840x2160 / 1920×1080 / 1280×720 / 3200×2400 / 1600×1200 / 1024×768 / 640×480

HDMI

3840×2160, 30fps / 1920×1080, 60fps / 1280×720, 60fps

※HDMI出力時でもA4サイズ撮影可能なモード有り

RGB

1920×1080, 60fps / 1024×768, 60fps

USB

USB2.0 UVCM-JPEG USBバスパワー対

4160×3120, 15fps / 3840×2160, 30fps /  1920×1080, 60fps, 30fps

HDMI

1080p / 720p / UXGA / XGA

RGB

1080p / 720p / UXGA / XGA

USB

1920×1080 / 1280×720 / 1600×1200 / 800×600 / 640×480

フリッカ補正

60Hz / 50Hz

60Hz / 50Hz

60Hz / 50Hz

静止画動画記録

可能

可能:SDカー記録のみ32GBまで

可能

映像静止

可能

画像回転

0°/90°/180°/270°

0°/180°

0°/90°/180°/270°

分割画面表示

2画面/4画面(カメラ映像メモリ上の静止画)

  

2画面/4画面(カメラ映像メモリ上の静止画)

ホワイトバランス

オート/ワンプッシュ/蛍光灯/屋内/屋外

​ 

オート/曇り/昼光/蛍光灯/白熱灯/日陰/薄明/蛍光灯(暖色)

照明ランプ

白色LED

白色LED

白色LED

入力選択

本体/外部(RGB×1HDMI×1)

​ 

本体/外部(RGB×1HDMI×1)

USBカメラ機能

可能(USB Video Class 対応)

可能(USB Video Class 対応)

出力端子

RGB 出力 ミニ Dsub 15P コネクタ メス ×1

HDMI 出力端子×1

ライン出力端子φ3.5mm ステレオミニジャック×1

HDMI:Type A

RGB:アナログRGB映像[mini DSUB15pin]

USB:​Type C

同時出USB / HDMI / RGB:可能

RGB 出力 ミニ Dsub 15P コネクタ メス ×1

HDMI 出力端子×1

ライン出力端子φ3.5mm ステレオミニジャック×1

入力端子

RGB 入力 ミニ Dsub 15P コネクタ メス ×1

HDMI 入力端子×1

イク入​・ライン入力端子φ3.5mm テレオミニジャック×1

DC IN 5V

RGB 入力 ミニ Dsub 15P コネクタ メス ×1

HDMI 入力端子×1

イク入力端φ3.5mm ステレオミニジャック×1

インターフェイス

USB2.0 ホスト タイプ B レセプタクル×1

USB2.0 ホスト タイプ A レセプタクル×1

SD カードスロット×1

SD カードスロット×1

USB2.0 ホスト タイプ B レセプタクル×1

USB2.0 ホスト タイプ A レセプタクル×2

SD カードスロット×1

LAN×1 10BASE-T100BASE-T

WiFi×1 IEEE802.11 a/b/g/n 2.4GHz/5GHz

外形寸法

幅:349mm 行:377mm さ:432mm

(セットップ時)

幅:195mm 行:294mm さ:475mm

(収納時)

幅:343mm 行:82mm さ:302mm

(セットアップ時)

幅:290mm 行:82mm さ:22mm

(収納時)

幅:349mm 行:377mm さ:432mm

(セットアップ時)

幅:195mm 奥行:294mm さ:475mm

(収納時)

質量

約3.0kg(本体のみ

約460g(本体のみ

約3.0kg(本体のみ

附属品

ACアダプタ:12V2A、電源コード、USB3.0 ケーブル A-Bクイックスタートガイド、赤外線カードリモコン、ボタン電池(リモコン用)、スクールギャランティ(ラベル、登録用紙、説明書)、操作補助シール、保証書、HDMI ケーブル用固定具、ケーブルタイ

ケーブル一体型ACアダプタ※、電源プラグ※、Type C ケーブル、クイックスタートガイド、保証書、3S登録申込書、3Sサービス説明書

※製造番号:3013001 以降

ACアダプタ:5V3A、電源プラグ、クイックスタートガイド、赤外線カードリモコン、ボタン電池(リモコン用)、スクールギャランティ(ラベル、 登録用紙、説明書)、操作補助シール、保証書、HDMIケーブル用固定具、ケーブルタイ

比較
bottom of page